農園レポート 1105takawiwanna2024年11月5日読了時間: 1分今回は作業⾵景の写真多めです。⾬季が終わろうとしています。撮影したこの⽇も快晴で、作業に⼒を⼊れてもらいました。⾬季はほぼ終わりなのですが台⾵が来るという話もあるので、その前に少し集中して段々畑の段差を均したり除草といった作業をしてもらっています。段差は⾬が降らなくなってくると⼟がどんどん固くなっていきますので、今のうちにしっかりと形を整えた⽅がいいようです。以下、農園の写真になります。
農園レポート 0422ミャンマーの正月を迎えて、農園としてはちょっとした朗報です。 正月休みの間は何日か畑もお休みでしたが、その間に待望の雨が降りました。 その後、休み明けに農園へ行ってみるとなんと、コーヒーの花が満開になっていました! こんなにもまとまって花が咲くのは現地の担当やスタッフ達も初...
農園レポート 0408水の不足が顕著になってきました。雨が降らないまま井戸水も減ってきており、毎年のことではありますが、5 月中旬の雨季の始まりまでは水に神経を尖らす時期が続きます。 とはいえ通常、4 月にもある程度の降雨があります。ダジャンモウ(正月の雨)と呼ばれる雨で、4 月...
農園レポート 0325乾季が深まり初期に突入してきました。気温もだいぶ上がってきており、30 度を超える日も出てきているようです。ヤンゴンなど平野部では 40 度を越すこともあるようで、停電が頻発する中の猛暑は相当厳しいのではないかと思います。...
Comments