Kalaw, Shan State
Bagan
ミャンマー発の世界遺産 スリ・クシェトラ


博物館に展示された遺物のひとつ。

ボウボウジーパゴダ。

シュエサンドーパゴダからピイの街を見下ろす。

ヤンゴン発 / 1泊2日
2014年、ミャンマーで初めて世界遺産に登録された話題の遺跡を巡ります。世界3大仏教遺跡として有名なバガンよりも歴史の古い遺跡ですが、バガンほど考古学的調査は進んでおらず、まだまだ謎の多い遺跡です。
3世紀から10世紀頃まで栄えたとされるピュー族の古代王国跡。エヤワディ川下流の町ピィから南東約9㎞に位置し、楕円形に連なる城壁の一部が今も残されています。周辺には王宮や寺院のの跡、仏塔などが点在しています。城壁の中心部には博物館があり、遺跡からの出土品が展示されています。
仏教遺跡ですがヒンドゥ教の神像ブラフマー、ビシュヌ、シヴァ、ラクシュミー女神なども出土しており、そのためヒンドゥー教も信仰されていたと言われていますが、詳しいことは不明。今後の調査が待たれます。
隣接するピイの街ではミャンマー三大仏塔と言われる眺望に優れたシュエサンドーパゴダや、眼病にご利益があると言われているメガネをかけた奇妙な仏像が鎮座するシュエミェッマンパゴダを訪れます。
日程
1日目
07:00 ホテルへお迎え 出発
12:00 ピイにて昼食後、ピイ周辺観光
目にご利益があるというメガネの仏像シュエミャッマンパゴダ、ピイの街並みやエヤワディ川を見下ろす丘の上のシュエサンドーパゴダ
18:00 夕食後、ホテルへ
2日目
07:00 タイエーキッタヤー遺跡観光
王朝初期(6~7世紀)に建造されたパヤージーパゴダ
王国の城壁跡を辿りボウボウジーパゴダ、べべパゴダ
遺跡の出土品が展示されたフモウザ博物館見学
昼食後、ヤンゴンへ
18:00 ホテル到着
お一人様当たりのご旅行代金
629USD | 323USD | 306USD~
1名様参加 2名様参加 3名様以上
変更・取消規定
ツアー催行日7日前より代金の50%
ツアー催行日3日前より代金の100%
料金に含まれるもの
専用車・ホテル宿泊
日本語ガイド・ホテル朝食
© TAIYO Travels & Tours Co., Ltd.